お誘いを頂いた時に和物って言っても和柄の服とかでもいいですか?
って訊いたら、良いよってことだったのでw
浮世絵柄のワンピにしました。
![KC*M No.16[Japonica]ad](https://c1.staticflickr.com/9/8716/28087919952_5063a4360d.jpg)
Slink original , Hourglass , Maitreyaの自動アルファのfittedが3種、
あとはスタンダードサイズも入ってますので、デモってみてください。
かなり背中が開いてます、っていうか、
浮世絵をペロンと一枚巻いて肩紐で吊るしてあるようなデザインを目指していたので、
背中が開いていて腰でたるんで裾後ろが少し長くなってます。
一応5柄作ってみました。
![KC*M No.16[Japonica]](https://c1.staticflickr.com/8/7341/27974572736_da9ea9d2ba.jpg)
人気なのは断然真ん中の白地にブルーのSoushuですが、
Tsuki(左から二番目)もなかなか人気です。
私が最初に作ったのもSoushuなんですけど、
なんでPOPとデモにしなかったんだろう(。-`ω-)んー
浴衣や和雑貨など素敵な物がたくさん出ているので、
ようやく空いてきたかな?ってところだと思うので、
まだの方は見に来てください.:゚+(o・`ω・)
Japonica 和物市 event
baroquedevent.wix.com/japonica
*location*
maps.secondlife.com/secondlife/nagisa/57/56/2002
*Blog*(Japanese)
baroquedeventjaponica.slmame.com/
0 件のコメント:
コメントを投稿